こんあいばちゃんとコスタルーナ♪そしてあけましておめでとうございます

2008年は心を入れ替えて がっつりばっこりブログに取り組んでいく決意ですので
どうぞ本年も このグダグダ妄想ブログ・SAKURAizmをよろしくお願いいたします
今日はさすがの私の仕事場も休み(注:デパート勤めではありません

)なので 近所の神社にでも行って〜後は1日駅伝でも見てごろごろしてようかな

と思ってたのですが
神社から帰ってきて郵便受けを見たら 私宛の会社の方々からの年賀状が たっぷり届いていました

皆…パソコン印刷ってあっという間にできるからいいですよね

ウチじゃ昔ながらの手作りなんですよ

作らなくては…と思いながらも うだうだと先延ばしにして書いていなかったので
午前中いっぱいかけて大慌てで書きました

今年年末こそはお早めに書きます
午後はのんびりとスーパーに買い物に行ったり ハーゲンダッツを食べながらコタツでごろごろしたりして過ごしてました

そして晩ご飯にはがっつりとすき焼き(珍しくいい肉)を食べたので 太った予感がむんむんとします

お正月1日くらいはゆっくりすごして 明日からは気合を入れてバーゲンに…行きたい所なのですが
何と私悲しい事に 明日は仕事に行かなくてはいけません

バーゲンに行きたいのにぃ

でも3日と4日にはバーゲンに行く予定なので がっつりと買いまくりますよ〜

本当は何か嵐ゴトがあると 服を買うにも楽しみ5割り増しなんですけどね

何か夏前に小さくてもいいので 嵐に会える機会があるといいなぁ

って密かに夢見てます
さてさて

本日追記には 昨年のシメと今年の幕開けを飾った カウコンの感想を書いています

毎年恒例でしっかりとカウコン前に仮眠をとり 直前に妹に起こしてもらってばっちりと見ましたよ

お付き合いくださる方は 追記の方へどうぞ〜
今年のカウントダウンコンサートなのですが 私が昨年の嵐ゴト情報収集を怠りまくっていたせいなのか 事前の情報を全くといっていいほど得ていませんでした

なので嵐が司会と知った瞬間は 心の底からおったまげーしょんでしたね

いや…でもある意味それ以上に メガネで登場した潤様に釘付けでしたけど

司会だと素晴らしいですよね

たとえカメラには映っていなくても 嵐のグループ紹介をする声だけはばっちりと聞こえますし

しっかりと司会として仕切っていこうとする翔くんと コンサートテンションで盛り上げていく潤くんの対比がなんだか面白かったです
ハピネスで登場して 年が明けるギリギリまでラブソが聞けて…今年のカウコンは嵐祭りな感じがして素敵でした

他のグループはサビだけとかの所もある中 嵐さんはラブソを最初からサビまで歌わせていただきまして

本当にありがたい限りです

でもラブソを聞いている間ちょっとだけ焦りましたね

もし万が一曲の最中に 年が明けてしまったらどうしよう

嵐さん巻きで!って

まぁ嵐ファン的にはアリっちゃアリな年明けなんですけど でもジャニーズファン的には何かちょっと…もう少し控えめな感じのほうが好感度でしょうし

ちなみにラブソを歌っている間 私本ー当に久々に「嵐で1番翔くんがかっこいいかも…

」って思いました

やっぱり私はライブの翔さんが好きってことなんでしょうね

だからできるだけ早めにライブのお知らせを下さい
がしかし

年が明けた瞬間 さっきの「翔さんが一番」の思いはあっさりと雲散霧消してしまいます

それは潤様&亀梨さんの『カナシミブルー』の時でした

おぉ!新旧セクシー対決だ!…いやでもそうすると潤様が「旧」かよ

と 自分で自分に突っ込みつつ
ついでに潤様のいい感じに開いた胸元に 「いいメガネじゃのう」とか言いながら手を差し入れたい…という 実行したら確実に捕まる妄想を口走りつつ 楽しく見守っていたのですが
潤様がアップになってさっとメガネを外した瞬間 新年初壊れを迎えてしまいました

きゃあ

それは反則だよ!新旧セクシー対決圧勝だよ!新は恐るに足らずだよ!と叫び倒し(注:夜中過ぎ) 妹をバンバン叩いて本気で嫌がられました

いやぁ

でもあれはもう必殺でしょう

今年も潤様は色々圧勝ですよ
その後も続々と映る嵐メンに 今年も皆可愛いのう

とばーちゃんはご満悦でした

曲の間だけじゃなく 最後にグループそれぞれを紹介する時まで 嵐が映り続けているのは本当に素晴らしいですね

ぜひ来年も司会で

特に今年も登場した年男集団・「チューチュー7」を紹介する時の 可愛らしくはしゃいでいる潤様にはもう…ばーちゃん見守りながらとろけっぱなしでしたよ

そして気がついたら2008年になってから まだ1度も翔くんをかっこいいといっていないことに気付いたり

他のメンバーには一通りキャーキャー言ったのに

でも今年のカウコンは 本当にこれまでの中で一番嵐ファン的には最高のものでしたよね

最後の最後を嵐オンリーのトーク&リーダーの一言で締められたことも 司会で嵐が大活躍だったことも
そして何よりも あの嵐が歌っている時の会場の温かい感じがびっくりでしたね

皆が嵐の曲にあわせて踊ったりC&Rしていたり え?もしかして嵐ファンが会場を埋め尽くしてる?って錯覚するくらいのホーム感がありましたよ

それだけ嵐さんの存在が ますますメジャーになってきたって事ですね

すばらしいです

この調子で来年のカウコンも がっつりと行っちゃって欲しいと期待しまくってます
それでは今日はここまでで

お付き合いくださった方 ありがとうございました

今年もマイペースで・でも去年よりがっつりブログに取り組んでいけるよう 頑張っていきますよ〜

ではでは

本年もよろしくお願いいたしますです